利用者の生活支援(食事、排泄、入浴、娯楽、趣味など)少しでもその人らしい生活、自分らしさを活かした生活ができるよう考え、個々に合ったケアを提供できるよう努めています。
和気あいあいとしてスタッフ同士も仲が良いです。お互いサポートし合いながら仕事をしています。利用者との距離も近く、自分の家のじいちゃん、ばぁちゃんのような存在で、明るく楽しい毎日です。
ターミナルケア。看取りは初めての経験でした。今まで一緒に過ごしてきた人が亡くなるということ。あっけなかった。
ぽっかり穴が開いたみたいな気分。毎日、大変です。小さなミスが、大きな事故につながるので・・・。
個人的な事ですが、気分が滅入っている時も元気な顔をするのが大変だと思ったりします。
利用者の笑顔を見るとうれしくなります。自分たちスタッフで企画し
たレクリエーションやイベントなど、楽しんでもらえるとやって良か
ったという達成感があります。
利用者と深く接する事ができる分、日々の小さな変化にもすぐ気付く
ことができるため、素早い対応ができます。
利用者の負担をできるだけ軽減できるよう、臨機応変に対応できると
やりがいも感じられます。
みんなあたたかく迎え入れてくれます。 私たちと一緒に楽しく過ごしましょう。