デイサービス 菜の花

現在、在宅介護を行っている方で要支援・要介護状態の方がご利用頂ける日帰りのサービスです。

デイサービスセンター「菜の花 かなざわ」では皆様と共に小さな幸せを重ねていきます

要支援・要介護認定を受けている方でも、元気に生きがいをもってご自宅で暮らしていただけるよう、ご支援致します。

気軽に利用できる半日タイプのリハビリを重視したデイサービスで「菜の花仲間」をつくってみませんか。

デイサービスご利用料金について

地域密着型通所介護利用料(3~4時間未満ご利用の方)

下記料金以外に介護職員処遇改善加算として介護サービス費と加算の月合計の5.9%を介護職員等特定処遇改善加算Ⅱとして1.0%を加算させていただきます。

要介護度 サービス利用単位 サービス加算単位 1日の自己負担額
(1割負担の場合)
要介護1 415単位/回 46単位 468円
要介護2 476単位/回 46単位 530円
要介護3 538単位/回 46単位 593円
要介護4 598単位/回 46単位 653円
要介護5 661単位/回 46単位 717円

金沢市は特別地域7級地に該当する為、1単位=10.14円を乗じた額の1割から3割が利用者負担となります

加算料金

サービス提供体制加算Ⅲ
6円/回
科学的介護推進体制加算
41円/月

その他の加算料金 ※対象者に関する加算

※若年性認知症利用者受入加算
(65歳以下)
61円/回

介護予防通所型サービス利用料

下記料金以外に介護職員処遇改善加算Ⅰとして介護サービス費と加算の月合計の5.9%を介護職員等特定処遇改善加算Ⅱとして1.0%を加算させていただきます。

要支援度 サービス利用単位 サービス加算単位 1カ月の自己負担額
(1割負担の場合)
事業者対象・要支援1 1,672単位/月 289単位/月 1,989円/月
事業者対象・要支援2 3,428単位/月 313単位/月 3,794円/月

金沢市は特別地域7級地に該当する為、1単位=10.14円を乗じた額の1割から3割が利用者負担となります

基準緩和型通所サービス利用料

下記料金以外に介護職員処遇改善加算Ⅰとして介護サービス費と加算の月合計の5.9%を介護職員等特定処遇改善加算Ⅱとして1.0%を加算させていただきます。

要支援度 サービス利用単位 サービス加算単位 1カ月の自己負担額
(1割負担の場合)
事業者対象・要支援1 1,338単位/月 265単位/月 1,626円/月
事業者対象・要支援2 2,742単位/月 265単位/月 3,049円/月

金沢市は特別地域7級地に該当する為、1単位=10.14円を乗じた額の1割から3割が利用者負担となります

加算料金 ※サービス提供体制強化Ⅲについては介護予防対象

※サービス提供体制加算Ⅲ
(週1の場合)
25円/月

※サービス提供体制加算Ⅲ
(週2の場合)
49円/月

運動器機向上加算
(週1の場合)
229円/月

科学的介護推進体制加算
(週1の場合)
41円/月

自己負担分(ご利用者・ご家族様のご希望によりサービスを利用された場合の料金)

行事・レクリエーション等
実費
オムツ・リハビリパンツ
130円/枚
尿取パッド
60円/枚
軟便パッド
110円/枚

排泄の介助、その他生活援助、機能訓練などを通し、充実した生活と、健康の維持を目指します。

ご不明な点やお問い合わせ等ございましたらお気軽にご連絡下さい

お問合わせ窓口へ