明峰の里 先輩の声

矢口和美
自分たちの工夫ひとつで、利用者様の生活を豊かにすることや楽しくすることができる、その瞬間に出会えること

今やっているのはどんなお仕事ですか?

通所介護サービス(デイサービス)で利用者様の日常生活援助を 行っています。

明峰の里はどんな職場ですか?

「サービスの質」向上の為には、決して妥協せず、職員一体で 検討し、取り組む職場だと思います。

仕事で大変だったことは? また印象に残っているエピソードなどあればお願いします

新しい施設ということもあり、全てが自分達の手作り! これまでの5年間全てが大変で、印象に残っています(笑)

仕事でのやりがい、面白さは?

工夫と創造…
時に破壊?! 失敗したり悩むこともありますが、自分達の工夫一つで利用者様の生活を豊かにすることや楽しくすることができる。 その瞬間に出会えること!

新しく職場に入られる方へのメッセージをお願いします

「仕事が楽しければ人生の半分は楽しい。
人生の半分を楽しめる人は残りの人生も楽しめる」と 聞いたことがありますが、その通り!  楽しくなければ仕事じゃない! 自分の仕事を、自分の人生をエンジョイしてください!

一日のお仕事の流れ

08:30
利用者を迎えに送迎
10:00
センター到着、サービス開始、アクティビティ、入浴・昼食前に口腔ケア
12:00
昼食・口腔ケア・午睡
14:00
レクレーション
15:00
おやつタイム、アクティビティ
16:00
利用者様をご自宅へ送迎